ホントに効果がある「むだ毛対策研究所」
気になるむだ毛処理の対策について情報発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションは抑毛に効果があると雑誌などに紹介され評判になっています。
また、抑毛だけでなく、肌をしっとりなめらかにする効果もあるということなのですが、
顔や首筋に使っても大丈夫なのでしょうか?
抑毛効果があるのだから頭髪や眉毛も薄くなってしまわないのでしょうか?
結論から言うと、顔や首筋に使っても大丈夫です。
と言うのは、豆乳ローションが抑毛に効果があるのは
豆乳などに含まれるイソフラボンの効果を期待したものだからです。
イソフラボンは、女性ホルモンと分子構造が似ており
女性ホルモンと似た働きをすることが知られています。
女性ホルモンは頭髪が伸びるのを促進し、一方、体毛が伸びることを抑制します。
女性の髪が豊かで長く伸びる一方、
女性の顔から下の体毛は薄いのが一般的なのは
女性の体内では女性ホルモンが活発に作り出されているからです。
ですから、鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションを顔や首筋など、頭髪の生え際などに使っても
頭髪が薄くなる心配はいりません
むしろ、頭髪については発毛を促進する効果の方が期待できるかもしれません(^_^)v
注:ただし、タンパク質を分解するパイナップルエキスとかも入っているので頭髪に直接使用した場合の影響については分かりません。念のため(^^;)
公式サイトはこちらから
◆◇◆パイナップル豆乳ローション◆◇◆

関連記事
雑誌で紹介され人気のパイナップル豆乳ローション
全成分解析と効果、鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローション
加齢臭対策にパイナップル豆乳ローションはいかが
パイナップル豆乳ローションを止めるとむだ毛は増えるのでしょうか
PR
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションの全成分を解析してみます。
含まれる量が多い順から解析すると、
水
成分を溶かすため、一番多く含まれるのは水です。
エタノール
成分をしっかり混ぜ合わせるための溶液、殺菌や清涼機能もあり、化粧品などに使われるアルコール成分です。
大豆エキス
大豆から抽出されるエキスでイソフラボン、タンパク質、サポニンなどの成分が含まれています。
大豆エキスには、体毛の発毛抑制(頭皮部分を除く)、コラーゲン新生、美白、皮脂抑制(抗ニキビ)、抗炎症、保湿、細胞活性化、肌荒れ防止などの効果が期待できます。
このため、基礎化粧品、ボディケア、紫外線対策化粧品、ニキビ予防用品などに、幅広く配合されています。
豆乳発酵液
大豆エキスに含まれるイソフラボンのタイプはグリコシド型ですが、これを発酵させることで、
より、女性ホルモンに近い作用が期待できるアグリコン型に変化させたものになります。
イリス根エキス
イソフラボンをたっぷり含んだアイリスから採取したエキスです。
大豆エキスに含まれるイソフラボン同様、発毛抑制の他、肌の健康を保つ働きをします。
テトラヒドロピペリン
黒胡椒などに含まれるコスモペリンの主成分です。
細胞間脂質の流動性と血流を変化させ物質を通過しやすくすし、皮膚に塗った物質の経皮吸収量を増加させる成分です。
毛髪や化粧品関係の製品などに、効果を向上させる成分として配合されています。
パイナップル果実エキス
パイナップル果実エキスには、ブロメライン、ビタミンC、フルーツ酸などが含まれています。
ブロメラインの効能は
タンパク質分解酵素、抗炎症作用、壊死した組織の分解の効果があり
様々な医薬品の吸収や組織間の成分の移行を助ける働きをします。
ビタミンCの効能は
ご存じの通り、抗酸化作用や美白効果が期待されます。
フルーツ酸の効能は
パイナップルに含まれるヒドロキシ酸を含むフルーツ酸には穏やかなピーリング(角質を柔らかくし、古い角質をはがれやすくする)効果があり、荒れた肌をすべすべのお肌にしてくれます。
その他にもフルーツ酸には
・乾燥肌の改善
・肌の弾力繊維の増殖促進(肌のハリの改善)
・表皮ターンオーバー(新陳代謝)の促進
・メラニンの減少(シミ、くすみ対策)
・毛穴つまりの予防(ニキビ対策)
の効果があるといわれています。
(カルボマー/パパイン)クロスポリマー
パパイン(パパイヤから得られる成分)とカルボマー(合成された乳化安定剤)から精製された成分で、ピーリング効果を発揮する角質除去剤です。
化学的ピーリング(角質除去)剤と同等の効果があるといわれており、肌に優しい成分です。
なお、いわゆるクロスポリマーとは違います。
アルギン酸Na
増粘剤(ローションに粘度を持たせるもの)、安定剤で、食品にも使われている成分
BG
化粧品などによく用いられているアルコールの一種で保湿剤、抗菌剤、エキス抽出剤として使われています。
メチルパラペン
化粧品などの防腐剤として、ごく一般的に使用されている成分です。
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションの成分の働きをまとめると
1 イソフラボンの効果
豆乳、発酵豆乳、アイリスに含まれるイソフラボンの持つ女性ホルモン様の働きによって、体毛の発生を抑制しつつ、きめ細かい肌に導く
2 パイナップルの成分
パイナップルの成分の持つタンパク質を分解するという効果で、体毛を柔らかくし、肌をなめらかに、すべすべにする。
3 テトラヒドロピペリンの浸透効果
通常は皮膚に様々な成分を塗っても、なかなか内部までには浸透しにくいのですが、
黒胡麻などに含まれるテトラヒドロピペリンの浸透効果で、効率的に、イソフラボンやパイナップルの成分が、皮膚に吸収される効果が期待できます。
パイナップル豆乳ローションを自分で作って試してみる方や安価な製品で試してみる方も
多いようですが
やはり豆乳やパイナップル以外で含まれている成分に、決定的な違いがあり
そこに効果の違いが現れてくるのだと思います。
自作の手間暇や衛生面、そして、そもそも効果を考えた場合
定評のある鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションを選ぶのが一番なのではないでしょうか。
公式サイト
◆◇◆パイナップル豆乳ローション◆◇◆

関連記事
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションは類似品に注意
パイナップル豆乳ローションで効果を上げるための方法
パイナップル豆乳ローションがなぜむだ毛の処理に効果があるの
パイナップル豆乳ローションを止めるとむだ毛は増えるのでしょうか
パイナップルに脱毛効果があるのでしょうか?
といっても、パイナップルを食べると脱毛するということはありません(^^;)
パイナップルには「ブロメライン」という成分が含まれていて
このブロメラインにはタンパク質を分解する効果があります。
このため、ブロメラインは傷を良くする薬などに使われています。
あるいは、パイナップルはタンパク質を分解し味を良くすることから、
肉料理によく使われていることをご存じの方も多いかもしれません。
ですから、パイナップルに含まれるブロメラインにより、むだ毛のタンパク質が分解され、
むだ毛を細く、柔らかくする方向に導きます。
特に同じ、むだ毛の抑制に効果があるという豆乳と組み合わせることで、
効果がより強くなるといわれています。
鈴木ハーブ研究所パイナップル豆乳ローションの公式サイトはこちらから
【鈴木ハーブ研究所】パイナップル豆乳ローション

関連記事
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションは類似品に注意
雑誌で紹介され人気のパイナップル豆乳ローション
顔に使ったら眉毛や毛髪が薄くなるんじゃないの
小五の娘のむだ毛処理はどうしたら良いの
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションには
豆乳に含まれる大豆エキス抽出物(イソフラボン)の成分であるフラボステロンという成分が含まれています。
イソフラボンは、女性ホルモンと似たような働きを持っていて、バストアップサプリなどにも含まれている成分です。
注:手足に塗ってもバストアップ効果はありません(^^;)
特にフラボステロンは、男性ホルモンを抑制する効果があり、体毛を抑制するための発毛抑制剤
としても使われています。
その他にも美白などお肌をきめ細かくする作用があり、むだ毛のない美しい肌を作るのに効果が
あります。
効果的に使用するには、むだ毛処理をした後や入浴後、毛穴が開いてお肌が綺麗な時に、重ね
塗りをするのが効果的です。
毎日1、2回、継続して塗ると効果が出てきます。
強力な薬品などの成分は含んでおらず、
自然の成分で、お肌への刺激を最小限に抑え、じっくり効果を上げていくローションですから、
継続してご使用することをお勧めします。
逆に、パイナップル豆乳ローションをやめたからといって急に、むだ毛が生えてくるということもありませんが、
次第に、以前のように面倒なむだ毛が生えてくるという状態に戻っていくことになると思います。
公式サイトはこちらから
【鈴木ハーブ研究所】パイナップル豆乳ローション

関連記事
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションは類似品に注意
鈴木ハーブ研究所、3つのこだわり
全成分解析と効果、鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローション
小中学生の女の子のむだ毛処理はどうすれば良いのでしょう
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションを除毛クリームと勘違いされる方がたまにいらっしゃいます。
色々と諸説あり、厳密な定義はありませんが
まず、脱毛とは毛根の根元から、ぬくことであり、
場合によっては毛根自体をつぶしてしまうという意味を含んでいる場合があります。
そして、除毛とはカミソリやシェーバーで皮膚の表面に見えている毛を剃ったり、除毛剤で表面の毛を処理することをいいます。
鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションは抑毛対策ローションです。
基本的にはカミソリや、除毛クリームでむだ毛を処理した後の、お肌をしっとりさせ、その上で、パイナップルや豆乳などの自然成分で、
お肌をきめ細やかで、剛毛が生えにくい性質に変えていこうとする「ローション」です。
ですから、今あなたが手や足に生えているむだ毛が気になって
これを処理したいと考えていらっしゃるなら
まず、ローションではなく
「パイナップル豆乳除毛クリーム」をお勧めします。
むだ毛が生えているお肌を除毛クリームで、今すぐつるつるにしたい方はこちらから
ムダ毛処理にはパイナップル豆乳除毛クリーム

除毛クリームで、まずは、今生えているむだ毛を処理する。
その上でパイナップル豆乳ローションでお肌をケアしつつ、むだ毛が生えにくくする肌質に
変えていくという使い方をしてください
公式サイトはこちらから
【鈴木ハーブ研究所】パイナップル豆乳ローション

関連記事
間違えずに正規品を購入する方法
雑誌で紹介され人気のパイナップル豆乳ローション
パイナップル豆乳ローションで効果を上げるための方法
顔に使ったら眉毛や毛髪が薄くなるんじゃないの
最新記事
(05/18)
(12/19)
(09/07)
(08/23)
(07/13)
カテゴリー
プロフィール
HN:
むだ毛対策します
性別:
非公開
自己紹介:
様々なむだ毛処理対策について、情報をお知らせ致します。